created by Rinker
¥1,584
(2025/04/04 07:11:51時点 Amazon調べ-詳細)
どうしたら、きれいに折れるのか、いろいろ試してみることにしました。
まず、最初の段階(手順4)で左右が同じ幅ではないことが判明(T_T)
そのまま、折り進めるので(手順5~6)、結果として上下左右が微妙にずれた折り筋がついてしまう。
その後も、左右同じ、上下同じ、というものが続くので、その都度同じかどうか確認しながら、折ることにしたのですが…
どうにも、手順12、手順15が苦手~~~
一番マシなのがこれ。ここが門松部分になるので、きれいに折りたいポイントなんだけどなぁ
これは、練習あるのみかなぁ。いい方法が思いつかない。
門松の中心になる折り(手順25)を狭くなってから折るのが難しいので、先に折り筋をつけておくのはどうだろうと試してみた。
手順24まで折って、一旦すべて開き、折り筋(手順25)をつける。
こうすると、まぁまぁきれいに折れましたよ(^▽^)/
でも、手順50はどーしても、ぐちゃぐちゃになってしまう…
手順12、15、50は今後も課題だなぁ
それ以外も別に上手に折れてるわけではないですけどね~(^_^;)
コメント